週末は酒を飲むことにしています。明日都内で午前中仕事のため、今日はアパートで一人酒です。私はビール党で、基本的には最後までビールで通すことが多いのですが、ウイスキーであれば免税店で買い置きしてあるサントリー山崎12年か外では焼酎も飲みます。日本酒は一口つけるぐらい。ビールも糖質ゼロのものを飲むようにしています。サッポロから一昨日発売になった「極ZERO」(世界初プリン体0.00、糖質0.0)を今日は飲んでみようと思います。酒はがん患者には悪いことは分かっているのですが、ストレスを溜めるより、週末の至福の時を感じた方が良いと自分を納得させています。
そう言えば、尿療法は忘れることが多いのですがまだやっています。参考までに星野仁彦医師の『ガンと闘う医師のゲルソン療法』マキノ出版のなかに特に悪性リンパ腫に効くと書いてあるのですが・・・。効能あるかどうかは別としてその時の味?で自分の健康バロメーターをみるつもりでやっています。最近気づいたのですが、私の場合これをするとお通じが特によくなります。すごいことやっていると自分でも思いますが、大地震やサバイバルの時は、慣らしておくとこれは使えます。
広州へ。香港で出入国審査を終え、列車に乗り込みます。

途中、一大工業地帯で有名な深圳を通ります。

広州到着。3時間弱くらいだったと思います。
posted by バスルーム at 14:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|