昨日は業界団体の理事会のため食事をしながら出席してきました。場所が東京駅八重洲口のフォーシーズンズホテルだったため、ロケーションが良い場所にあります。ワールドワイドなホテルはサービスも違いますが、宿泊の場合も5万円とこれも別格です。中小企業の社長には相応な所ではありませんが、ここを利用する客層もいることを知っておくべきです。お茶や昼食をしながら打ち合わせや特別のお客様と話しをする場合、この手のホテルは利用価値があります。コーヒー1,500円でも最高のもてなしの一杯はドトールコーヒーと使い分けをしたうえで上質感と満足感を得ることができます。以前、企業IR(インベスターリレーションズ)の担当をやっていたことがあり、丸の内、六本木、麻布あたりの外資系ファンドを回るとランチミーティングと称して個人ではなかなか行けないところで食事をしてきました。あの金融系の人たちは世界が違う感じがします。一度、六本木ヒルズのゴールドマンサックス証券のディーリングルームに案内され、広大な一つのフロア全てを使っていて億を稼ぐ人種を見ました。ただ、首になると翌日から机は無くなる厳しい世界です。
やはり、納豆や野菜の質素な食事が人間には最高です。今朝もキャベツジュース400CCとジャガイモ、脂肪ゼロヨーグルトです。
フォーシーズンズホテルで

posted by バスルーム at 11:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|